【蔵にこもってファスティング!!】葉山の蔵でボディメンテナンスプラン

-
【蔵にこもってファスティング!!葉山の蔵でボディメンテナンスプラン】
ご予約はこちら
デトックス、腸活、グルテンフリー、最近気になっているという方も多いはず
TheBath&BedHayamaでは、ボディメンテナンスと称し、蔵での宿泊を通して、プロフェッショナルのアドバイスを受けながらカラダのケアを行なうことができる宿泊プランを提案します。
第一弾は“ファスティング“
直訳すれば断食ですが、ファスティングとは必要な栄養をとりながら胃腸を休ませてあげることで、自己治癒力や免疫力をアップさせること。
葉山在住の神谷ミッコさんが主宰するNice&Smoothieでは、地産地消の鎌倉野菜と無農薬・減農薬を意識した季節の旬を豊富に取り入れたコールドプレスジュースをベースにしたファスティングを提案しています。
初めての方でも、事前に行なうパーソナルカウンセリングをもとに、目的、要望に見合った調合のコールドプレスジュースをお作りします。
蔵にこもってファスティング、ぜひお試しください!
【ご予約~当日の過ごし方】
ご予約後、メールにてカウンセリングを行ないます。
1日目
15:00 チェックイン
15:20~16:20 Nice & Smoothieのファスティング講座+ファスティングジュース①本目
17:00~20:00 自由時間(海にサンセットを見に行ったり、お部屋のジャグジーなどでお楽しみください)+ファスティングジュース②本目
ファスティング中はお風呂にゆっくりはいって身体を温めて、早めの就寝に心がけます。
2日目
起床~08:00 お白湯を飲んでいただき、浜辺へウォーキングやビーチヨガなど身体を動かしてみましょう
08:00~11:00 宿に戻ってお風呂で汗を流してゆったり過ごしましょう +ファスティングジュース③本目
11:00~14:00 チェックアウト(講座で受けた指導の基づいて残り3本のジュースを持ち帰ります) +ファスティングジュース④本目
14:00~17:00 ファスティングジュース⑤本目
17:00~20:00 ファスティングジュース⑥本目
20:00~ 固形物の摂取は避けて早めの就寝に心がけましょう。
3日目<回復食期間>
自宅で、ファスティング講座で受けた指導に基づいて回復食を摂り入れていきます。

【トレーナー紹介】
eat YOGA / Nice & Smoothie Mikko
ジュース研究家・ファスティングトレーナー・ローフードマイスター
eat YOGA / NIce & Smoothie主宰
2013年より「Nice & Smoothie」を開始。ローフードの栄養学を元にしたスムージーやコールドプレスジュースの販売やローフードマイスターとしてワークショップやセミナーなどの活動をしている。2017年より「eatYOGA」を立ち上げ、食から自身の内側を見直すトレーニングの場をテーマとして、運動とジュースなどを組み合わせた様々なリトリートを企画開催している。また、ジュース研究家として、企業やカフェ店舗などにジュースやロースイーツなどのレシピの提供を手がけている。ハーブを使ったレシピはその意外性と効果性が評判となっている。
https://www.facebook.com/niceandsmoothie/


ご予約はこちら