
こんにちは!
The Bath & Bed Hayama運営担当の吉本です。
新型コロナの新規感染者数が徐々に減ってきています。
当然まだまだ気を緩めるべきではないですが、収束に向かっている今の状況はうれしいことです。
今はまだ難しいけれど、気兼ねなく外出できるようになった時のために、少しづつ近隣施設の紹介もしていきたいと思います。
さっそくご紹介。
今回は「三角屋根」という葉山のパン屋さんをご紹介します。
結構な人気店で、今のような外出しにくい状態になる前はたくさんの人で賑わっていたのでずっと気にはなっていたのですが、先日たまたま店の前を通りかかる機会があったので寄ってきました。

入り口入ってすぐ隣の棚では、コーヒードリッパーやコーヒーカップなどを販売。
なんとなく丸みを帯びていて、よく見るとかわいいデザインです。

別の棚では木目調を取り入れてナチュラルでおしゃれな雰囲気のものが。
コーヒーミルやドリップカップなどです。

店内を進むとウィンドウ越しにパンや焼き菓子が販売されていました。
夕方ごろに行ったのでパンはほぼ売り切れ…(なので写真はありません 笑)
この日は食パンと、最後の1個!のデニッシュショコラパンを購入しました。
(後ろにいたお客さんごめんなさい。)
次行くときは早い時間に行けるようリベンジします!
焼き菓子はこんな感じ。

パン目的で来たので、さらっと流しちゃったんですが、改めて見てみるとめっちゃおいしそう。
次行ったときは「ホワイトチョコとエスプレッソケーキ」か「ニューヨークチーズケーキ」を買ってみよう。
レジの後ろにはなにやら珍しいものが!
世界のお水が販売されていました。
10か国分ぐらいかな。
何種類か買って、飲み比べてみると楽しそうです。

店内奥の方に目をやるとなんとテラスがありました。
開放的でウッドデッキと芝生でできたきれいな空間。
天気がいい日にここで一息付けたら最高ですね。
これも人気の理由の1つになっていそう。

ちなみに今の時期はデッキでの飲食はOKですが、店内での飲食利用はNGとのこと。
新型コロナが落ち着いたころにきれいな中庭を望みながら、のんびりパンとコーヒーを飲むのも贅沢な過ごし方ですね。
今回ご紹介したパン屋「三角屋根」はThe Bath & Bed Hayamaから徒歩6分!
森戸神社が目の前の絶好のロケーションです。
あなたの行きたいお店リストにぜひご追加ください!
⇩The Bath & Bed Hayamaのご予約はこちらから
https://thebathandbed-hayama.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do